2020/04/20 (Mon) 13:23:43

コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - yamaoka

2020/04/20 (Mon) 15:01:05
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
76 今までと同じクラス時間で行うことは必須。インストラクターがシークエンスを考えて生徒に与えるヨガは、動画見ながらやるのと一緒と思われる。しかし、ヨーガ療法は相手を見てから決めるため、そこを全面的に売りにしないともったいない。
2020/04/20 (Mon) 14:59:14
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
75 通常クラスとチェアヨーガクラスの2クラス作り、クライアントの体に合わせて提供している。
2020/04/20 (Mon) 14:58:08
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
74 オンライン教室のやりかたそのものがわからないので、あくまで想像する流れですが…。 HPなどネットから希望メニューに申し込み→問診票記入→必要により電話やメールで聞き取り→(レッスン料を振り込みいただく)→症状や目的に応じた個人カルテ送信→カルテに基づいたオンライン指導→1~2週後に効果や感想などをメールでいただく→次回の予約。 ※教室にお越しになられている比較的年齢層の高い世代にオンラインがマッチするかはネット環境を含めて疑問です。個人的には緊急事態宣言が外れたら、マンツーマン指導、2~3名までの接触を極力控えて安全に行える人数、教室に来られない場合の個別カルテ+電話やメールでの指導など、生徒さんにアンケートして希望をお聞きみようかと考えていました。
2020/04/20 (Mon) 14:57:05
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
73 初回は動作確認も含め無料にし、以後paypayなどでの金銭やり取りがスムーズで良いとおもいます。
オンラインで出来る大きな利点は、自宅で実習できるという点があり、外へ出られない精神疾患や体調でも、それぞれプライベートで出来ます。また、今の状況に於いてはまさにオンラインでの教室は必須で、これからは普通になるのではないかと思います。 ただ、画面の向こうの生徒やクライアントとの信頼関係は対面と同じように大切で、最初からずっとオンラインで実際に会ったことが無い人を対象にするとか、また常に一方的になってはいけないのではないかと思います。 画面の向こうで問題事象が起こるかもしれないので、ある意味では、信頼関係がないと有料化してはいけないと思います。 あまり、良いアイディアが浮かびませんが私が3年間程オンラインでやってきた感想です。
2020/04/20 (Mon) 14:56:00
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
72 私はスマートフォンを持っていないため,ラインアプリをパソコンに導入することにしました.生徒さんは,フューチャーフォンの方,パソコンがあってもダンナさんが独占しているという方が多く,オンライン教室に対応できる方は,まだごく一部ですが,スマートフォンからパソコンにQRコードを送れる方と,その方とグループラインで繋がっている方と教室を行うことができました.参加された方の中には,自分も画面に映ることに戸惑っておられる方もいましたが,療法士は大きく,ご自分は小さく画面を切り替えられることが分かり,操作も簡単だったようで,安心してヨーガができたようです.ZOOMも検討しましたが,参加する方もアプリのダウンロードが必要なこと,毎回URLを送ることでハードルが上がるのではないかと考え,スマートフォンを持っている方はほぼ使用しているラインアプリを利用することにしました.参加した方からは「1人で家でヨーガをするときよりも,教室の仲間と一緒にすることができて,良かった」といった感想をいただきました.また,子連れのヨーガに参加した方からは「子供と一緒に自宅でヨーガができて良かった」という感想をいただく一方,「夜間,子供が眠ってから,ヨーガをしたい.希望者は多いと思う」という切実な要望をいただき,長びく休校で,親御さんたちが疲弊している様子が伝ってきました.また,皆さんのニーズにこたえられるよう,努めたいと思います.
2020/04/20 (Mon) 14:55:00
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
71 いつも参加している場合以外の遠方の教室にも参加可能に、また、家族やお子さまとの参加も可能にしているので、とても喜んでいただいています。
2020/04/20 (Mon) 14:53:50
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
70 習い事のマッチングアプリなどを活用する。
2020/04/20 (Mon) 14:52:49
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
69 学会HPに掲載し、療法士の特性で全国から選べる形式など
いままで教室に来てくださった方に「オンラインヨーガ教室を始めました!」と準備が整い次第、教室ごとに告知する。いつも行なっている日時でみなさんいかがですか?と教室のグループラインなどでお知らせしたり、グループになってない方は、個人メールでお知らせする。
2020/04/20 (Mon) 14:51:44
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
68 指導者の動画の一部あるいは全部を参加者に付加価値として提供。次回までの継続実習にも役立つ。
2020/04/20 (Mon) 14:50:31
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
67 Meetupというウェブサイトのサービスを利用してそれぞれの地域でヨーガのMeetupグループを立ち上げる。現在日本語での利用が可能。主催者がグループを維持するのは有料だが、参加者は無料でウェブサイトを利用でき、様々なグループに参加が可能。同じ町や市のヨーガ療法士が一緒にグループを立ち上げ、その中で別々にクラスを提供することもできる。
2020/04/20 (Mon) 14:49:16
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
66 少人数で目的別、瞑想を用いカウンセリングを主体に、途中不参加でも後で学べるよう提案
2020/04/20 (Mon) 14:47:54
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
65 私もそうだったのですが、まずは自分の苦手意識を捨ててZOOMやSkypeの使い方を自分が知って不安のある生徒さんにやり方がわからなければ説明できるようにしました。1回してしまうと気乗りしてなかった方もよい反応でしたので使い方の説明だけではなくオンラインですることの良さを伝えることも必要だと思いました。あとは、全員の都合が合わなければ個別で対応しています。今は時間があるので。これも喜ばれています。
2020/04/20 (Mon) 14:46:50
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
64 ZOOMを利用する。
2020/04/20 (Mon) 14:45:50
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
63 普段のレッスンは1時間30分ですが、オンラインでしたら画面が相手なので30~40分でしたら気軽に参加して頂けるかと思います。長くても60分が良いところです。
2020/04/20 (Mon) 14:44:46
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
62 レッスン時間(何分行うか)や、内容にもよりますが、料金が高すぎず受けやすい価格設定にできるといいと思うのですが、これが課題と思っています。オンラインには指導の限界もありますが、受講しやすいという利点もあるので、なるべく低価格で回数を多く受けられるような方向性で進めたいと考えています。
2020/04/20 (Mon) 14:43:46
Re: コロナ禍の中でのヨーガ教室運営 - 日本ヨーガ療法士協会事務局森
61 現在、zoomとLINE動画(パーソナルヨーガの方)で行っております。  これまでと同じスケジュールで同じ時間に私が自分のスタジオから参加される方(参加人数3人と決めております。)予約が取れなかった方やスタジオに来たくない方へはzoom配信で行っています。